レミケルの癒しブログ

ドクダミ取ってドクダミ焼酎漬けづくりをしてみよう!

こんにちは!

北陸は梅雨に入ってじめじめとしてきましたね。

先週、新鮮なドクダミを探しにおばあちゃんの家にいってきました!なぜドクダミなんか取るのって?

それは、ドクダミ化粧水を作るためです!

ドクダミの効果には、胃腸薬や食あたり、下痢などの内服薬として

また、吹き出物や虫刺されなんかにも効果があるとか!

そして、美容にも効果があるようで(゚д゚)!シミが消えるなんてこともあるみたい!

これは、作って見なければいけんですね!

ということで、さっそくドクダミ取り行ってきます。

ドクダミを取る

ほうずきとドクダミの群生です

ドクダミどれかわかるでしょうか?

 

これがドクダミです!

ドクダミを根っこから引き抜きます。

 

こんな感じです。ドクダミがいっぱいでドクダミの独特の香りがします。

でも、これがいいのよね!(*‘ω‘ *)

ドクダミを洗う

ドクダミについている泥をおとすために、じゃぶじゃぶ洗います。

2~3回ぐらい繰り返したらきれいになりました。

ドクダミ漬けの作り方

使用したもの

・ドクダミ適量

・焼酎

・容器

まず、ドクダミを一週間ほど干しときます。

カラカラになったら、ドクダミの虫食いの葉っぱの部分や汚れている部分を排除しときます。

次に、焼酎(アルコール35度)と空の容器(殺菌したもの)を準備します。

 

容器に八文目までドクダミを詰め込み、焼酎を注ぎ込んで完了!

完成までは冷蔵庫に入れて半年から1年寝かして使うみたいです。

私は1年しっかり漬けておいてドクダミの良い出汁をしっかり出してから使用しようと思います。

1年後が楽しみですね(*’▽’)

お顔のシミが消えるといいなぁー

ドクダミ化粧水を作るのにだいぶ時間が必要になりそうですが気長に待とうと思います。

 

おまけ(山のミョウガ)

おばあちゃんちの目の前の山には山のミョウガがたくさん生えています。

どんなんかというと、これです。

そこら中に生えていてびっくりです。Σ(゚Д゚)

自然って無償にいろんな恵みを与えてくださっているなぁーと

ありがたくなりました。感謝

ミョウガってみそ汁に入れて食べるイメージしかない。

他にもミョウガを美味しく食べれる方法がないか探さなくっちゃ!

と張り切っているのでした。